NEWS

2025.09.24
お知らせ

『代官山 爽涼祭 2025』で規格外果物を活用したサステナブルなかき氷を期間限定販売

  • facebook
  • X

ノムラメディアスと代官山T-SITE(東京都渋谷区)のラウンジ「Anjin」は、廃棄予定だった規格外の果物を有効活用し、オリジナルシロップに仕立てたサステナブルなかき氷を2025年9月27日(土)、28日(日)の2日間限定で販売します。

 

今回のかき氷販売は、代官山T-SITEで開催されている『代官山 爽涼祭 2025』で、乃村工藝社の研究開発組織「未来創造研究所」が提案する『サステナブルなお祭り』の一環として実施。味はマンゴーといちごの2種類で、ノムラメディアス ソーシャルグッド協議会のフードロスグループが、Anjinと共同でシロップづくりに取り組みました。

 

爽涼祭の期間中は、個性あふれるお店と人々が集まる賑やかな「縁」日や、言葉にしなくても心がつながりあう「小さな花火大会」、新たな興味や自分の世界を広げ、社会や新しい景色へつなげてくれるトークイベントなど、さまざまな催しが代官山T-SITEで開催されています。この機会にぜひお越しください。

 

■イベント開催概要


【イベント名】

代官山 爽涼祭 2025 (https://store.tsite.jp/daikanyama/souryousai/


【会場】

代官山T-SITE(東京都渋谷区猿楽町16-15)


【主催】

代官山 商店会、代官山 爽涼祭 実行委員会


【イベント開催期間】

2025年9月20日(土)~9月28日(日) 

※かき氷販売は、9月27日(土)~9月28日(日)の2日間/各日11:00-20:00

 (販売状況により、早期終了する可能性もございます)


 

 

■ノムラメディアス ソーシャルグッド協議会について

ノムラメディアスでは、事業活動を通して社会貢献・企業価値創造に結び付く、社員の自発的な意識と行動をサポートするため、「ノムラメディアス ソーシャルグッド協議会」を発足し、活動しています。

協議会は「廃材活用」「フードロス」「クリエイティブの社会活用」「繊維商社とのプロジェクト開発」の4つのグループに分かれており、フードロスグループは「楽しく食を救う」をテーマに活動。美味しさを楽しみながらフードロス削減に貢献していくため、身近な一歩から環境に優しい提案を広げています。

 

各グループの活動内容等、詳細はPDFをご確認ください。

 

ノムラメディアスソーシャルグッド協議会について.pdf PDF NEWS TOP

その他の「お知らせ」ニュース

「お知らせ」一覧へ

※ニュースに掲載されている、サービス内容、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

内部通報窓口 (コンプライアンスに関するご連絡)

乃村工藝社グループでは、不正行為の未然防止、早期発見および是正を図ることを目的に、内部通報窓口を設け、公益通報者保護法に基づいて運用を行っています。
この窓口は、乃村工藝社グループおよびその仕入先、下請業者等の役職員(通報日時点で在籍中または通報日前1年以内に在籍していた役員、正社員、契約社員、嘱託社員、パート、アルバイト、インターンおよび派遣労働者)から、乃村工藝社グループの役職員による乃村工藝社グループの業務における、法令違反行為、社内規定違反行為および企業倫理等違反行為に関する通報(匿名によるものも可)を受け付けるものとして、外部の弁護士事務所内に設置しています。
なお、乃村工藝社グループは、通報者が通報したことを理由として、通報者に対していかなる不利益な取扱いも行いません。
※「内部通報窓口」をクリックしてもメーラーが立ち上がらない場合は​、hotline(at)nomura-g.jpへご送信ください。なお、 (at) の部分を@に置き換えてください。

内部通報窓口