NEWS

- 2025.09.24
- お知らせ
『代官山 爽涼祭 2025』で規格外果物を活用したサステナブルなかき氷を期間限定販売
ノムラメディアスと代官山T-SITE(東京都渋谷区)のラウンジ「Anjin」は、廃棄予定だった規格外の果物を有効活用し、オリジナルシロップに仕立てたサステナブルなかき氷を2025年9月27日(土)、28日(日)の2日間限定で販売します。
今回のかき氷販売は、代官山T-SITEで開催されている『代官山 爽涼祭 2025』で、乃村工藝社の研究開発組織「未来創造研究所」が提案する『サステナブルなお祭り』の一環として実施。味はマンゴーといちごの2種類で、ノムラメディアス ソーシャルグッド協議会のフードロスグループが、Anjinと共同でシロップづくりに取り組みました。
爽涼祭の期間中は、個性あふれるお店と人々が集まる賑やかな「縁」日や、言葉にしなくても心がつながりあう「小さな花火大会」、新たな興味や自分の世界を広げ、社会や新しい景色へつなげてくれるトークイベントなど、さまざまな催しが代官山T-SITEで開催されています。この機会にぜひお越しください。
■イベント開催概要
【イベント名】
代官山 爽涼祭 2025 (https://store.tsite.jp/daikanyama/souryousai/)
【会場】
代官山T-SITE(東京都渋谷区猿楽町16-15)
【主催】
代官山 商店会、代官山 爽涼祭 実行委員会
【イベント開催期間】
2025年9月20日(土)~9月28日(日)
※かき氷販売は、9月27日(土)~9月28日(日)の2日間/各日11:00-20:00
(販売状況により、早期終了する可能性もございます)
■ノムラメディアス ソーシャルグッド協議会について
ノムラメディアスでは、事業活動を通して社会貢献・企業価値創造に結び付く、社員の自発的な意識と行動をサポートするため、「ノムラメディアス ソーシャルグッド協議会」を発足し、活動しています。
協議会は「廃材活用」「フードロス」「クリエイティブの社会活用」「繊維商社とのプロジェクト開発」の4つのグループに分かれており、フードロスグループは「楽しく食を救う」をテーマに活動。美味しさを楽しみながらフードロス削減に貢献していくため、身近な一歩から環境に優しい提案を広げています。
各グループの活動内容等、詳細はPDFをご確認ください。
その他の「お知らせ」ニュース
-
- 2025.09.11
-
お知らせ
- EcoVadisによるサステナビリティ評価で、最高位にあたる「プラチナメダル」を獲得しました
-
- 2025.07.09
-
お知らせ
- ISO27001認証の取得およびISO9001・ISO14001認証範囲拡大のお知らせ
-
- 2025.06.25
-
お知らせ
- ロケット廃材から生まれたロケットタンクスピーカー「DEBRIS(デブリ)」を発表
-
- 2025.03.01
-
お知らせ
- 情報セキュリティに関する基本方針について
-
- 2024.12.13
-
お知らせ
- 音響装置「noon by material record」を発表|“素材=地球資源”をテーマとしたR&Dプロジェクト第一弾
※ニュースに掲載されている、サービス内容、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。